• ホーム・最新情報!
  • 東海バロックプロジェクトとは
  • メンバー
  • コンサート
  • チケット グッズ
  • 賛助会員のご案内
  • リンク
  • 宅配バロックプロジェクト
  • お問い合わせ
  • プロジェクトの立ち上げ経緯
  • プロジェクトの願い
  • ピリオド楽器とは
  • マスコットキャラクター
  • プロジェクトメンバー募集

 

東海バロックプロジェクト

 

 ゜・*:.  What's New . :*・゜

 

(2025.4.9)

・コンサート情報を更新し、チケット購入画面を公開しました。

(2025.1.25)

・主催・共催公演を更新しました。

・グッズ販売にLINEスタンプを追加しました。

(2024.10.21)

・関連公演を更新しました。

(2022.3.27)

東海バロックプロジェクトのマスコットキャラクターが誕生しました!

(2022.3.26)

メサイア公演は多くの皆様のお力をお借りし無事終了しました。ありがとうございました!

「ギャラリー」ページに、「メサイア」全曲公演の写真を掲載しました!

 (2020.12.20)

 

「宅配バロックプロジェクト」

はじめました!

 

東海バロックプロジェクトのメンバーが少人数の編成で、お客様のご自宅等へ伺い、“出張演奏”という形で“生の音楽”をお届けする企画です!

詳細は「宅配バロックプロジェクト」ページよりどうぞ♪

 

お申込み、ご質問は「お問い合わせ」ページより受け付けております。

(2020.2.19)

◆ 東海バロックプロジェクトの
公式X(旧twitter)アカウントを開設しました。お気軽にフォローください!

  

 

 

゜・*:. Next Concert .:*・゜

 

 

ホームページから主催・共催・協力公演のチケットがお求めいただけます。詳しくは「チケット」のページをご覧ください。

 

 

ご意見、お問い合わせはこちらまで

 

東海バロックプロジェクト事務局

〒465-0005

名古屋市名東区香流3-507クラヴサン工房アダチ内   TBP事務局 宛

電話 : 052-521-4953

tokai_baroque_project_hp@yahoo.co.jp

 

 

東海バロックプロジェクト公式SNS

 

 

Facebook

X

Tweets by tokai_baroque

www.tokai-baroque-project.com内を検索

Tokai Baroque Project
「ピリオド楽器」とは
About "Period instruments"

 

■ 東海バロックプロジェクトとは  
■ プロジェクトの立ち上げ経緯   
■ プロジェクトの願い       
■「ピリオド楽器」とは       
■マスコットキャラクター       
■メンバー募集のご案内       

 


 

ピリオド period とは英語で

  1. 期間、時期
  2. [the~](歴史上特色のある)時代 

という意味です。

 

 

つまりピリオド楽器とは、

楽曲が作曲された「その当時の様式をもった(その当時 使われていた)楽器」

のことを指します。

 

 

ピリオド楽器は

「オリジナル楽器 original instruments」「古楽器(こがっき)」

とも呼ばれ、全て同じ意味合いを持ちます。

 

 

これに対し、後世の時代の要求によって改良に改良が加えられ、

現在の形に至ったものが「モダン楽器」です。

 

 

Baroque Violin
Morden Violin

バロック・ヴァイオリン(上)とモダン・ヴァイオリン(下)


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる